クリスマスにちなんだ手づくりコーナーや人形劇、マリンバコンサート、キッチンカー、雑貨の販売など、親子で楽しめる催しやお店が集まります。
シビックセンターでクリスマスを楽しもう!
公演日時 | 2023年12月16日(土) 11:00~15:00 |
---|---|
会場 | シビックセンター館内、交流広場 |
料金 |
無料
※一部有料コーナーあり |
内容 | ◆館内 「サンタ帽を作ろう」 マイサンタ帽でクリスマス気分! 費用 無料 場所 1階ロビー 定員 先着100名 時間 11:00~ 「クリスマスリースを作ろう」 布で作ったオリジナルリースをお家に飾りましょう★ 費用 300円(要チケット) 場所 1階ロビー 定員 40名 時間 11:00~ ※完成までに60~90分程度かかります。 年齢 小学生以上対象 「おひるねアート撮影会」 クリスマスの背景で今しか撮れない思い出作り 費用 無料(要チケット) 場所 2階 第1・2和室 定員 1組10分 時間 ①11:00~(6組) ②13:00~(9組) 年齢 0歳~3歳対象 ※撮影は、参加者の方にしていただきます。カメラ、スマートフォンをお持ちください。 「MARIORIのマリンバコンサート」 費用 無料 場所 2階ロビー 時間 ①11:00~11:30 ②12:45~13:15 出演 MARIORI(荻野詩織、植田光紀) 曲目 キラキラ星変奏曲、クリスマスメドレー、アンパンマンのマーチ ほか 「じゃんけんぽんの人形劇」 費用 無料 場所 2階ロビー 時間 1回20分 ①11:40 ②13:40 年齢 0歳~幼児対象 「冬の星空を観よう★解説付プラネタリウム鑑賞」 ドームの中でゆったりと星座をながめよう 費用 無料(要チケット) 場所 3階 体育集会室 定員 各回12名 時間 1回30分 ①11:00 ②11:45 ③13:00 ④13:45 「コトバdeあそぼ」 パネルシアターでワクワク!音を感じてウキウキ!コトバで楽しく遊ぼう! 費用 無料(要チケット) 場所 3階 リハーサル室第2 定員 各回30名(15組) 時間 1回45分 ①11:30 ②12:45 ③14:00 年齢 幼児~小学校低学年と保護者対象 ◆交流広場 「オーナメントを作ろう」 紙ナプキンでオーナメントを作ろう★ 費用 無料 定員 先着100名 時間 11:00~ 可愛い雑貨のお店やキッチンカーでおいしい食べ物が楽しめます! 「森のパスタ」 パスタ、ポテト、チュロスなど 「オレンジボックス」 クレープ 「オレンジカウンティ」 岡崎おうはんキーマカレーパン、クリームパンなど 「ちゃのまのごちそう」 野菜たっぷりのスープ、焼き野菜と蒸し鶏丼など 「ARCHE COFFEE」 スペシャルティコーヒー(ドリップ) *同時開催* おかざきファーマーズマーケット 時間 9:00~12:00 場所 花北ふれあい公園 |
チケット発売日 整理券配布日 |
11月6日(月)9:00~ シビックセンター1階総合案内にて各参加チケットの配布・販売開始 |
主催 | 岡崎市/岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体 |
協力 | 愛知学泉大学家政学部こどもの生活学科、愛知教育大学人形劇サークルじゃんけんぽん、合同会社あんどう、(一社)日本おひるねアート協会 認定講師 野本ひさえ |
お問い合わせ | 岡崎市シビックセンター 0564-72-5111 |