岡崎市シビックセンターで演奏させていただくのは、今回で4回目です。
2008年1月が最初のリサイタルでしたから、それからもう15年が経つことになります。時の経つ速さに驚くばかりですが、その間、本当にいろいろなことが起こりました。
自然がもたらす震災や、 目に見えない脅威。世界中が抱えてしまったコロナ禍は、人間の生き方のリズムまで変えたような気がします。でも、世の中には永久不変なものがあります。何が起こっても変わらないもの。それこそが「音楽」であり「音楽の力」だと思うのです。
迷走の時代に痛む私たちの心の中に、そっと優しい声をかけてくれるシューベルト。私たちの魂を揺さぶって、勇気を与えてくれるベートーヴェン。不変の音楽に感謝の気持ちを込めて、演奏したいと思っております。