岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール
  • ピックアップ

柴田紗貴子(ソプラノ)

愛知県岡崎市出身。国立音楽大学音楽学部声楽科卒業、同大学院オペラコース修了。新国立劇場オペラ研修所第13期修了。平成25年度文化庁新進芸術家海外留学制度奨学金を得て、在外派遣員として1年間英国・ロンドンへ留学。ポール・ファリントン氏、デイヴィッド・ガウランド氏の下英国ロイヤルオペラハウスで学ぶ。在英日本大使館主催天皇誕生日祝賀会に於いて日本国歌、英国国歌を独唱。ソロプチミスト岡崎主催チャリティーコンサートでオペラハイライト『蝶々夫人』を熱演。近年では日生劇場オペラ公演『ラ・ボエーム』ムゼッタ役、愛知芸術劇場主催『バスティアンとバスティエンヌ』バスティエンヌ役で聴衆を魅了した。フォーレ「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」ソプラノソロを務める他、コシノジュンコ、桂由美、各氏プロデュースのコンサートに出演、2016年には中東オマーン、スイスにて盲目のオペラ歌手アンドレア・ボチェッリ氏との共演を果たす等活動の幅を広げている。オペラはこれまでに『ドン・ジョバンニ』ドンナ・アンナ、『ジャンニ・スキッキ』ネッラ、『コジ・ファン・トゥッテ』フィオルディリージ、『スザンナの秘密』スザンナ、『フィレンツェの悲劇』ビアンカ、『カルディヤック』貴婦人、『カルメン』ミカエラ等、多数のオペラに出演。これまでに、荘典子、秋葉京子、デイヴィッド・ガウランド、ポール・フェリントン、キャロライン・ダイドーの各氏に師事。二期会会員。

岩崎洵奈(ピアノ)

愛知県岡崎市出身。名古屋市立菊里高校音楽科、東京藝術大学ピアノ科を経て、ウィーン国立音楽大学大学院を審査員満場一致の首席卒業。ドイツ・スタインウェイコンクール第3位など、数々の国際コンクールで入賞を重ね、2010年ショパン国際ピアノコンクールにおいてディプロマ賞受賞、審査終了後、審査員のマルタ・アルゲリッチ氏より賞賛を受ける。文化庁新進芸術家海外研修生。11年には、岡崎市シビックセンター コンサートホール コロネットにて「ザ・プレミアムトーク~世界一流のマエストロ ウラディミール・アシュケナージ氏を迎えて~」に出演。NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」に出演。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、九州交響楽団等と、また、三ツ橋敬子、現田茂夫、西本智美、松村秀明、岩村力の各氏と共演。日本アコースティックレコーズより、2枚のCDをリリース。CHANEL Pygmalion Daysアーティスト。これまでウィーン、ザルツブルク、マドリード、バルセロナ、バレンシア、ドバイ、アブダビなどのコンサートツアーに招聘され、各国でのリサイタル、現地の子供たちへのアウトリーチコンサート、音楽院の学生へのマスターコースを開催。音楽を通じて国際交流にも携わり好評を博している。近田智子、杉本道代、服部浩美、藤井博子、笠間春子、青柳晋、ヤン・イラチェク・フォン ・アルニム 、アルヌルフ ・フォン ・アルニム の各氏に師事。

ページトップ