岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール

挾間美帆

国立音楽大学およびマンハッタン音楽院卒業。これまでに山下洋輔、東京フィルハーモニー交響楽団、ヤマハ吹奏楽団、NHKドラマ「ランチのアッコちゃん」などへ作曲作品を提供。また、坂本龍一、 鷺巣詩郎、NHK交響楽団、テレビ朝日「題名のない音楽会」などへ多岐にわたり編曲作品を提供する。2017年、シエナ・ウインド・オーケストラのコンポーザー・イン・レジデンスに就任。また、2019年にはDanish Radio Big Band (デンマーク)の首席指揮者に就任するなど、作編曲家としてだけでなくディレクターとしても国内外を問わず幅広く活動している。
2012年にジャズ作曲家としてメジャーデビュー。これまでに自身のジャズ室内楽団「m_unit」と3枚のアルバムをリリースし、2013年ジャズジャパン年間アルバム大賞(新人賞)受賞、2016年米ダウンビート誌”未来を担う25人のジャズアーティスト”にアジア人でただ1人選出され、2019年には3枚目のアルバム「Dance in Nowhere」が米グラミー賞にノミネートされた。
2011年、ASCAP ヤングジャズコンポーザーアワード受賞。2011年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員。2014年、第24回出光音楽賞受賞。2015年、BMIチャーリー・パーカー・ジャズコンポジションプライズ受賞。

デンマーク・ラジオ・ビック・バンド

デンマークラジオ・ビッグバンドは1964年の設立時以降、北欧ジャズの最先端に立って活動している。このバンドが設立された頃は、コペンハーゲンにはたくさんの伝説に名高いアメリカのジャズミュージシャンがおり、サド・ジョーンズ、ボブ・ブルックマイヤー、ジム・マクニーリーと共にこのバンドは瞬く間に(組織として)発展し、アーニー・ウィルキンスは「おそらくヨーロッパのビッグバンドの中で一番」と述べた。(100%断言はしていないが70~80%くらいのニュアンス。「きっとヨーロッパのビッグバンドの中で一番」とか…)
今日、デンマークラジオ・ビッグバンドはとても特有な北欧のツイストと共にアメリカン・ビッグバンドのサウンドを届けている。コペンハーゲンのDRコンサートホールを拠点とし、彼らは新しい演奏家や作曲家を聴衆に届け、ジャンルを超えた刺激的なコラボレーションや毎シーズン若い作曲家からの委嘱作品などに着手している。
マイルス・デイヴィス、スタン・ゲッツ、イリアーヌ・イリアス、ジョー・ヘンダーソンなどの名手とレコーディングした80以上のアルバムはオリジナルのコンテンツに焦点を当て、大きな成功を収めたビッグバンドであることの証であると言える。
様々な名声のある音楽の賞をいくつも受賞し、グラミー賞などにもノミネートされ、常に人気のあるジャズから真新しい作品までのバラエティに富んだレコーディングを続けている。

ページトップ