岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール

ズーラシアンブラス 

●まじめでしっかり者のオカピが、大好きな音楽で生きていこう、と決めたのは今から少し昔のことです。北極での演奏に限界を感じていたホッキョクグマと一緒に、世界のいろんな国をまわって、孤高のトランペッターインドライオン、お調子者のスマトラトラを見つけ出しメンバーに誘います。噂を聞きつけたドゥクラングールが、ぼんやり眠ってばかりのマレーバクを誘ってオカピに会いに来ました。そうして結成されたのが金管五重奏ズーラシアンブラスなのです。

●バク(ホルン)
マレーバクが、バク一族の中からホルンの名手を集めてくれました。
2番ホルンは、いとこのカズンバク、3番ホルンは、おじのアンクルバク、4番ホルンは、おじいちゃんのグランパバクに依頼。カズンバクは、おじいちゃん孝行の優しい性格です。アンクルバクは、パイプをくわえ山高帽をかぶり、いつもお洒落にきめています。仙人のように白眉と顎髭が風になびくグランパバクは動物音楽界の長老です。

●ナマケモ(パーカッション)
愛きょうたっぷり見ているだけで思わず笑っちゃう、ちょっとまぬけなお顔のナマケモノ。マイペースなナマケモノも、楽器を前にすると大活躍!すっかりハタラキモノさんに変身します。

●オセロット(ユーフォニアム)
顔に似合わず、シャイなオセロットです。森の奥で、ひとり楽器を吹くのが趣味でした。入団することが決まってから毎日、鏡の前でお辞儀の練習をしています。

●ベス(ピアノ)
三女のベスは優しい女の子。お姉さんたちの強力な誘いで弦楽四重奏のメンバーになりました。ビオラとピアノが得意です。

ページトップ