岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール

渡辺香津美(ジャズ・ギター)

1953年東京都渋谷区生まれ。名実ともに日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト。17歳で衝撃のアルバムデビュー。驚異の天才ギタリスト出現と騒がれて以来、常に最先端インストゥルメンタル・ミュージックを創造し第一線で活躍中。その速いテンポで繰り出される魅惑のアドリブと芳醇な旋律、演奏技術を緻密に組み合わせることで、音の一つ一つに豊かな表現力を含ませ、独自の<カズミサウンド>を創り出すことでも定評がある、まさしくワン・アンド・オンリーの存在。‘79年、坂本龍一と結成した伝説のオールスターバンド<KYLYN>を皮切りに、YMOのワールドツアーへの参加がKAZUMIの名を世界的なものにする。記録的な大ヒットアルバム<トチカ>に代表されるジャズ・フュージョン界のアイコンとしてフィールドを牽引し、これまでに歴史に残る音楽家をはじめ、内外トップミュージシャンとの共演数も群を抜く。現在はジャズ・フュージョンにおける多様なプロジェクトと並行し、アコースティックを中心としたソロワークでのアルバムリリース、ライブツアーを行う。生粋のインプロヴァイザーたる資質を活かし、作・編曲においても独自の世界を構築しクラシックギター界からの委嘱作品も好評を博す。メディアでの露出も多く、『いち国民いち楽器』を提唱し広く音楽文化に貢献中。ギター生活45周年を記念したアルバム「Guitar is Beautiful KW45」が第29回ミュージック・ペンクラブ音楽賞ポピュラー部門最優秀作品賞を受賞。最新アルバムはストリングスとの共演アルバム「TOKYO WANDERER」(ワーナーミュージック・ジャパン)。洗足学園大学ジャズコース客員教授。
www.kazumiwatanabe.net

須川展也(サクソフォン)

日本が世界に誇るサクソフォン奏者。そのハイレベルな演奏と、自身が開拓してきた唯一無二のレパートリーが国際的に熱狂的な支持を集めている。名だたる作曲家への委嘱も積極的に行っており、須川によって委嘱・初演された多くの作品がクラシカル・サクソフォンの主要レパートリーとして国際的に広まっている。近年では坂本龍一「Fantasia」、チック・コリア「Florida to Tokyo」、ファジル・サイ「組曲」「サクソフォン協奏曲」などがある。
N響をはじめ日本のほとんどのオーケストラと共演、海外でもBBCフィル、フィルハーモニア管、イーストマン・ウインド・アンサンブル、パリギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団等と多数共演を重ねている。
東京藝術大学卒業。第51回日本音楽コンクール、第1回日本管打楽器コンクール最高位受賞。出光音楽賞、村松賞を受賞。98年JTのTVCM、02年NHK連続テレビ小説「さくら」のテーマ演奏をはじめ、TV・ラジオへの出演も多い。89年から2010年まで東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスターを務めた。14年にデビュー30周年を迎え、東京文化会館大ホールでの記念公演は完全完売の大盛況となった。
これまでに約30枚のCDをリリース。最新CDは16年発売の「マスターピーシーズ」(チック・コリア/ファジル・サイ/吉松隆)。2014年には著書「サクソフォーンは歌う!」を刊行。
トルヴェール・クヮルテットのメンバー、ヤマハ吹奏楽団常任指揮者、イイヅカ☆ブラスフェスティバル・ミュージックディレクター、静岡市清水文化会館マリナート音楽アドバイザー&マリナート・ウインズ音楽監督。東京藝術大学招聘教授、京都市立芸術大学客員教授。
使用楽器:ソプラノSax:YSS-875EXG
アルトSax:YAS-875EXG   (いずれもヤマハ株式会社)
HP  http://www.sugawasax.com
FB  https://www.facebook.com/NobuyaSugawa.saxophone

奥村愛(ヴァイオリン)

7歳までアムステルダムに在住。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースで学ぶ。辰巳明子、ライナー・ホーネックの各氏に師事。第48回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、第68回日本音楽コンクール第2位など受賞多数。
02年、デビューCD『愛のあいさつ』発表。一躍楽壇の注目を集める。以来Avex Classicより数々のCDをリリース。近年は渡辺香津美や小沢健二らの新作レコーディングに参加。国内の主要オーケストラや、世界各国のオーケストラとの共演を多数重ねている。「ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン」「富士山河口湖音楽祭」をはじめ、国内の音楽祭に多数参加。
リサイタル活動の傍ら「キッズのためのはじめての音楽会」をプロデュース。自身のライフワークとして位置付け、長年に渡り全国各地で上演を続けている。クラシックのみならず、ジャズ、タンゴ、アイリッシュトラッドなど様々なユニットに参加。その瑞々しい演奏はジャンルの垣根を越えた魅力を放つ。また国内の気鋭の弦楽器奏者たちで構成された「奥村愛ストリングス」としても活発に活動。自然体なトークも好評を得ており、テレビやラジオへの出演も多い。2017年、デビュー15周年を迎えた。
桐朋学園芸術短期大学非常勤講師。佐藤製薬のトータルスキンケアブランド「エクセルーラ」イメージキャラクター。
公式ホームページ http://aiokumura.jp/
公式Facebookページhttps://www.facebook.com/aiokumuraofficial

ページトップ