『音楽の絵本』はクラシック音楽における絵本のような役割ができれば…と
考えられ、そして誕生しました。指揮者のオカピをはじめ、演奏するのは
全て希少動物という金管五重奏「ズーラシアンブラス」。
そしてクラリネット四重奏はネコの「クラリキャット」。
動物たちが奏でる多彩な音楽の世界をお楽しみ下さい。
▼ズーラシアンブラスプロフィール
まじめでしっかり者のオカピが、大好きな音楽で生きていこう、と決めたのは今から少し昔のことです。北極での演奏に限界を感じていたホッキョクグマと一緒に、世界のいろんな国をまわって、孤高のトランペッターインドライオン、お調子者のスマトラトラを見つけ出しメンバーに誘います。噂を聞きつけたドゥクラングールが、ぼんやり眠ってばかりのマレーバクを誘ってオカピに会いに来ました。そうして結成されたのが金管五重奏ズーラシアンブラスなのです。
▼クラリキャットプロフィール
「クラリキャット」はメリッサ、ベルガモット、ローズマリー、ペパーミントという4人のネコによるクラリネット四重奏団です。
四人が初めて会ったのはクラリネットの名門校、ハーブ寄宿学校でした。ベルガモットがメリッサに相談し、個人主義な他の二人をなんとか説得して学校内のコンクールに向けアンサンブルを組むことに。毎日遅くまで一緒に練習するうちにすっかりうちとけ、いつのまにか大の親友になっていました。コンクールでも好成績を収め、学校一の人気者になった四人は楽しい学校生活を送ります。卒業しても一緒に演奏会をしようと約束し「クラリキャット」を結成しました。