岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール

プロフィール

片岡リサ(箏)
 大阪音楽大学卒業、大阪大学大学院文学研究科修了。2011年第21回 出光音楽賞、平成13年度文化庁芸術祭<音楽部門>新人賞を洋楽邦楽問わず史上最年少で受賞するなど、伝統音楽の枠を超えた音楽性が様々なジャンルで高く評価されている。
 皇太子殿下・秋篠宮殿下御前演奏をはじめ、平成22年度大阪文化祭賞、大阪市より平成23年度咲くやこの花賞、また平成30年度には文化庁芸術祭優秀賞を受賞。大阪フィル・東京フィルなど多くのオーケストラとの協演、洋楽器とのアンサンブルや現代作品にも力を入れている。また歌にも定評があり、箏曲の古典「地歌」だけでなくベルカント唱法での弾き歌いも行い、海外公演においても現地メディアから高い評価を得ている。
現在、大阪音楽大学特任准教授、同志社女子大学・兵庫教育大学非常勤講師、宮城社師範。

長谷川 将山(尺八)
藤原道山に師事。東京藝術大学卒業、同大学大学院音楽研究科修了。
同声会賞、第28回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール邦楽部門最優秀賞を受賞。
大学在学中には「現代邦楽研究会」を主宰し、様々なテーマによる公演を3回開催。大学院音楽研究科では、初代中尾都山編纂「ヴァイオリン音譜」の研究を行う。
都山流尺八楽会 准師範・師範検定試験共に首席登第。現在、都山流尺八楽会師範。都山流道山会、日本三曲協会会員。Sony Music「STAND UP ! CLASSIC」所属。

ページトップ