県内の中学生以上の将来有望なピアニストを紹介する「次世代育成プロジェクト~未来のピアニストシリーズ~」が始まります。若手演奏家が岡崎から世界へ羽ばたく瞬間を、ぜひ会場で応援してみませんか。
第6回目は、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会に6年連続出場!期待の中学生、尾関翔太郎くんの登場です。
2016年はJr.G級銅賞、2017年には2台ピアノ上級でベスト5賞を受賞の将来有望な中学2年生の演奏をお楽しみください。
新チラシを公開しました!右上のダウンロードボタンから確認できます。元のチラシはこちらから。
公演日時 | 2018年3月17日(土)11:30~12:30 終了しました |
---|---|
会場 | リハーサル室第2 |
出演者 | 尾関翔太郎(ピアノ) |
曲目 | W.A.モーツァルト:ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 ショパン:バラード第3番 変イ長調 Op.47 他 |
料金 |
500円(自由席)/定員 40名
※未就学児の入場は、ご遠慮ください。 |
発売日 | 11月25日(土)9:00~ |
チケット取扱場所 | 岡崎市シビックセンター1階総合案内 ※窓口販売のみとなります。電話予約受付はいたしかねます。ご了承ください。 ※セット価格、通し価格はございません。 ※シビコロ・クラシック会員、シビコロ会員の先行予約はございません。 ※ポイントカード割引のご利用はできません。ポイントシール付与もできかねます。 |
その他 | ※講座内容については、一部変更になる場合がございます。 ※車椅子での鑑賞をご希望の方は、お問い合わせください。 ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。 |
企画協力/後援 | 企画協力:東音企画 後援:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 |
お問い合わせ | 岡崎市シビックセンター TEL:0564-72-5111 FAX:0564-72-5110 |