岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント詳細

インターネットチケット予約 オンラインでのチケット予約・購入はこちら

シビックセンター会員制度のご案内

  • 概要
  • プロフィール

エマニュエル・パユ Emmanuel Pahud(フルート)

1970年、フランス人とスイス人の両親のもと、ジュネーヴに生まれる。6歳でフルートを始め、パリ国立高等音楽院でミシェル・デボスト、アラン・マリオン、クリスチャン・ラルデ、ピエール=イヴ・アルトーに師事、同音楽院卒業後はバーゼルのオーレル・ニコレの下で研鑽を積んだ。1989年の神戸国際コンクール第1位で日本のフルート・ファンの注目を一気に集め、92年には最難関のジュネーヴ国際コンクール第1位を獲得。1992年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(音楽監督: クラウディオ・アバド)のオーディションに合格し、翌年には首席ソロ奏者に就任。2000年6月ベルリン・フィルを退団、同年9月から2001年6月までジュネーヴ音楽院フルート科の教授として後進の指導にあたる。2002年4月ベルリン・フィルに復帰、同オーケストラ首席奏者およびソロ・フルーティストとしての演奏活動を再開。来日も多く、リサイタルの他、NHK交響楽団、東京交響楽団、紀尾井シンフォニエッタ等のオーケストラとの共演、マスタークラスも行っている。2006年放送の大河ドラマの紀行音楽にも参加した。録音では1996年にEMI(現ワーナー・クラシックス)と専属契約を結び、20作を超えるCDをリリースしている。

ページトップ