ヴァイオリン、チェロ、コントラバス・・・いろいろな曲で使われているのが「弦楽器」。どうやって音がでるの?ヴァイオリンの他にはどんな弦楽器があるの?いろんな疑問にお答えします。当日は、普段見られない「ヴァイオリンの製作」を見学できます!夏休みの思い出に是非ご参加ください。
公演日時 | 2017年8月23日(水) 開始13:00 終了しました |
---|---|
会場 | コンサートホール (座席表はこちら) |
弦楽器の構造、ヴァイオリン製作過程見学、楽器体験、ミニコンサート など | |
料金 | 無料(要事前申込) |
募集詳細 | 日 時:2017年8月23日(水)13時~15時 場 所:岡崎市シビックセンター コンサートホール コロネット お 話:杉田直樹(弦楽器文化の伝道師) 他 対 象:小学3~6年 ※弦楽器を演奏したことがない方でも参加いただけます。 参 加 費:無 料(要事前申込み) 内 容:弦楽器の構造、ヴァイオリン製作過程見学、楽器体験、ミニコンサート など 定 員:20名(応募者多数の場合は抽選となります) 申込方法:往復 はがきの 往信部分 に ①参加者氏名 (ふりがな) ②性別 ③年齢 ・学年 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥保護者連絡先 (E-mail mail等含め連絡のつきやすいもの) ⑦見学の有無(保護者 1名と同伴となる対象年齢に達しないお子様) ⑧弦楽器 経験 の有無 を明記し、返信表面に応募される方の宛先をご記入の上、送付先へご郵送ください。 送 付 先:〒444-0813 岡崎市羽根町字貴登野15岡崎市シビックセンター「こどもワークショップ」係 募集期間:5月8日(月)から6月5日(月)消印有効 |
お問い合わせ | 岡崎市シビックセンター 0564-72-5111 |