岡崎市シビックセンター

Englishお電話でのお問合せ

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

プライバシーポリシー

公表事項

1.利用目的に関する公表事項

個人情報の種別 利用目的
アンケート、その他調査等へご協力いただいたお客様の個人情報 サービス・公演の品質向上の目的で利用いたします。
ダイレクトメールの送付につきご承諾をいただいたお客様の個人情報 ダイレクトメール送付の目的で利用いたします。
施設利用申込者および施設利用者の個人情報 事前調整・ご利用時の対応等の諸連絡の目的で利用いたします。
施設利用者のうち、施設の公演情報誌等およびホームページへの情報掲載をご希望いただいたお客様の個人情報 公演情報誌等およびホームページへの連絡先を掲載する目的で利用いたします。
チケットをご購入いただいたお客様の個人情報 チケットの受渡および緊急時のご連絡の目的で利用いたします。
当グループ主催または共催公演・イベント等への参加を申し込まれたお客様の個人情報 参加に関するご案内等の諸連絡の目的で利用いたします。
シビコロ・クラシック会員、シビコロ会員様の個人情報 会員管理、郵便による各企画・公演等のご案内の送付の目的で利用いたします。
キャンペーン・懸賞にご応募いただいたお客様の個人情報 抽選、景品の発送の目的で利用いたします。
当グループにお問い合わせいただいたお客様の個人情報 お問い合わせへの対応、当グループの記録保管の目的、アンケートのご依頼の目的で利用いたします。
当グループ業務に関連するお取引先様の個人情報 業務上の連絡・対応、契約関係の管理、その他当グループのサービス・商品等に関するご案内の送付の目的で利用いたします。
個人情報保護法に基づく開示等の各種ご請求に関する個人情報 当該各ご請求への対応の目的で利用いたします。

2.共同利用に関する公表事項

共同して利用される個人情報の項目 共同利用者の範囲 共同して利用する者の利用目的 管理責任者
◆お問い合わせ情報
(1)当グループにお問い合わせいただいたお客様の個人情報 氏名、住所、電話番号、年齢、性別、メールアドレス等 当グループ お問い合わせへの対応、対応記録の保管、アンケートのご依頼、製品・サービスの品質向上 サントリーパブリシティサービス株式会社
◆お取引先様情報
(2)当グループのお取引先様の個人情報 氏名、住所、電話番号、年齢、性別、メールアドレス等 当グループ 業務上の連絡・対応、契約関係の管理、その他SPSの商品・サービスに関するご案内の送付 サントリーパブリシティサービス株式会社
◆施設利用者情報
(3)施設利用者の個人情報 氏名、住所、電話番号、年齢、性別、メールアドレス等 当グループ 事前調整・ご利用時の対応等の諸連絡 サントリーパブリシティサービス株式会社

3.保有個人データに関する公表事項

(1)個人情報取扱事業者名称

サントリーパブリシティサービス株式会社 株式会社トーエネック 株式会社ピーアンドピー

(2)利用目的

公表事項1.と同じ

(3)開示請求等に応じる手続き及び手数料

当グループの保有個人データに関する手続きは以下のとおりです。特定個人情報ファイルの開示手続きについても同じとします。なお、代理人の方からのお求めに関しては、「代理人の方からのお求めについて」をご参照下さい。

■受付窓口

当グループの保有個人データに関する手続きの窓口(以下受付窓口といいます)は以下になります。

岡崎市シビックセンター
〒444-0813 愛知県岡崎市羽根町字貴登野15
電話0564-72-5111
お問い合わせフォーム
受付時間 9:00~20:00(年末年始休館日及び施設保守点検等、臨時休館日を除く)

■利用目的の通知・開示の手続き
当グループは、ご本人から保有個人データ及び特定個人情報ファイル(以下「保有個人データ等」という)の利用目的の通知または保有個人データ等開示を求められた場合については、「岡崎市個人情報保護条例」および「岡崎市個人情報保護規則」に従い対応いたします。

■訂正等・利用の停止等・第三者への提供の停止の手続き

(1)訂正・追加・削除の請求当グループは、ご本人から保有個人データ等の訂正、追加、削除を求められたときは、「岡崎市個人情報保護条例」「岡崎市個人情報保護規則」に従い対応いたします。

(2)利用の停止、消去、第三者提供の停止の請求
当グループは、ご本人から保有個人データ等の利用の停止、消去、第三者提供の停止を求められたときは、「岡崎市個人情報保護条例」および「岡崎市個人情報保護規則」に従い対応いたします。

■代理人の方からのお求めについて

「岡崎市個人情報保護条例」及び「岡崎市個人情報保護規則」に従い対応いたします。

(4)ご指摘の申出先

保有個人データ等の取扱いに関するご指摘は受付窓口までお願いいたします。

4.匿名加工情報に関する公表事項

当グループは、匿名加工情報について、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するため、当該個人情報から削除された記述等若しくは個人識別符号若しくは加工の方法に関する情報を取得し、又は、当該匿名加工情報を他の情報と照合しないものとします。
また、匿名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置、及び、匿名加工情報の取扱いに関する苦情の処理その他の匿名加工情報の適正な取扱いを確保するために必要な措置を講じるよう努めます。

ページトップ